キャンプ用に購入した、KINTO の TO GO TUMBLER。
最初にキャンプ用に買ったステンレス製のマグカップは、なんだか金属の味(?)がするような気がして、次に琺瑯製のマグを買ったのだけれど、コーヒーを淹れても(ステンレス製もそうだけど)30秒で冷めてしまい、ちょっと残念なことに…。
というわけで、TO GO TUMBLER。ステンレスの二重構造で保温保冷効果があり、心配していた金属の味(?)もなく、見た目的にも素敵なので、ほぼ完璧かも(キャンプ以外でもときどき家でも使っているほど気に入っている)。
ほぼ、というのは、(コーヒーはやはり香りも楽しみたいので)蓋を取って飲んだときに保温性がやや低くなってしまうのと、蓋の穴が細長いI型なので(?)、ちょっと飲みにくいところ(つまり蓋が満足できない…)。
はい。
先週の火・水曜はキャンプ、3度目のふもとっぱらへ。
仕事の締め切りが伸びたことと、この(気候的な)チャンスを逃すともう今年は行けないかも、というのもあって、ど平日に決行したのだけれど、これが大成功で、良い天気に恵まれ、風も穏やかで、最高のキャンプに。
(本当は西湖に行きたかったのだけれど、台風の影響で営業していなかったのでした…)
はい。
連休の土日は、前々から予定していた妻の友人一家といっしょにキャンプ。最近、仕事が詰まっていたので、良いリフレッシュになるだろうと思いきや、この混み様(前回の写真と比べてね)と、うだるような暑さ、そして粘りつく湿気に…。
でも、やっぱりキャンプは楽しい(笑)。
はい(仕事しなきゃ…)。
梅雨に入ってしまう前にもう一度、ということで、先週の金・土に日光は中禅寺湖の湖畔にある菖蒲ケ浜キャンプ場へ。
ここのキャンプ場は3回目で、湖や山々の景色が美しくてお気に入りなのだけれど、車が入れないので、荷物をリヤカーで運ばなければならないという苦役(笑)が漏れなく付いてくるので、中年にはちょっと厳しくなってきたかもしれない…(周りに車が見えないのも景観としてはプラスなのだけれど…)。
あと、前回の9月(2016)、前々回の7月(2015)は、ほぼ虫がいなかったのに、今回は盛大に迎えてくれて、これは季節特有のものなのだろうか(?)。
あ、それと、前回のキャンプからテントがスノーピークのアメニティードームSから、コールマンのエクスカーションティピに変えたのだけれど、これが大正解で、広くなって(ぎりぎり立つこともできて)快適度アップ。
ただ、コールマンの赤くて大きなロゴと、付属のペグ(ゴミのように弱い針金…)はちょっといただけない…(そんなマイナス点もあるけれど、もの凄いコストパフォーマンスだとも思う)。
次は梅雨開けの7月。
はい。
漸く仕事も落ち着いてきたので、土日は(富士五湖のひとつ)西湖でキャンプ。
いつもの自由キャンプ場は、土日が混んでいるみたいだったので、今回は、お隣の西湖キャンプ・ビレッジ「ノーム」さんにしたのだけれど、これが大正解で、そんなに混み合うこともなく、静かにゆったりと過ごすことができたのだなー。
というわけで、心身共にリセット。