Journal

Archive: Diary

ふもとっぱら3

先週の火・水曜はキャンプ、3度目のふもとっぱらへ。

仕事の締め切りが伸びたことと、この(気候的な)チャンスを逃すともう今年は行けないかも、というのもあって、ど平日に決行したのだけれど、これが大成功で、良い天気に恵まれ、風も穏やかで、最高のキャンプに。

(本当は西湖に行きたかったのだけれど、台風の影響で営業していなかったのでした…)

はい。

明るい地上には あなたの姿が見える

そういえば、9月8日に久しぶりに水戸芸術館に行ったのでした(忘れないうちに書いておかねば)。目的は、「内藤 礼―明るい地上には あなたの姿が見える」展だったのだけれど、これが予想以上に素晴らしく、また豊島美術館にも再訪したいなー、とか、まあ、とっても(繊細で)良かったわけです。

写真は、水戸芸術館のシンボル「ART TOWER MITO」(これも良いし、水を大量に浴びてたオブジェも良かった)。

はい(9-10月も更新が停滞しそうです…)。

THE PARK SHOP|パークボーイスケートボード

9月ですね。先月、打ち合わせの帰りに寄った湘南T-SITEで一目惚れして買ったスケボー、THE PARK SHOP のパークボーイスケートボード。

子供用なので、長さ43cmと小さいけれど、大人も乗れる設計で(耐荷重90kg)、気分転換にリビングや廊下で乗ったりして、かなりのお気に入り(インテリア的にも可能性がありそうだし)。

もう少し余裕ができたら、スケボーに貼るステッカーを作る予定。

はい。