白のガンダルフ
So do all who live to see such times. But that is not for them to decide. All we have to decide is what to do with the time that is given to us.
辛い目に遭うと皆そう思うが、どうにもならん。
それよりも、今自分が何をすべきかを考えることだ。
白のガンダルフは、良いこと言うなあ。
Journal
Archive: Diary
So do all who live to see such times. But that is not for them to decide. All we have to decide is what to do with the time that is given to us.
辛い目に遭うと皆そう思うが、どうにもならん。
それよりも、今自分が何をすべきかを考えることだ。
白のガンダルフは、良いこと言うなあ。
日曜、お久しぶりの遠出、静岡は、芹沢銈介美術館へ(写真はおいしい静岡茶をいただきながら眺めていた中庭)。
『絵本どんきほうて』の寧ろ新しさを感じてしまう線の使い方や色使い、「富士と雲文のれん」、「御滝図のれん」に見られるミニマムでいて力強い、そしてほっこりとした表現、などなど素晴らしい作品に心躍る。
美術館自体も素敵(設計:白井晟一)。
はい。
ちょうど一年くらい前に、MacBook Pro(13-inch, Mid 2009)のバッテリー交換しまして、しばらくは順調に動いていたのだけれど、今度はHDDの調子が悪くなり、突然落ちることが増え、とうとう起動できなくなってしまい、そのまま放置すること約半年…。
で、ようやく重い腰を上げて、HDDの交換に着手、どうせ交換するなら速くなるという噂のSSDにしてみよう、というわけです。
近所のPC屋で安かったインテルのSSDを買い、さっそく換装(T6ドライバーを買い忘れ、ラジオペンチでなんとか凌ぎ…)、OSをインストール(入ると思っていたOSがインストールできず、タイムマシーンでなんとか凌ぎ…)。
で、数日間使ってみているのだけれど、これが想像以上に速くなり、かなりもう全然快適(!)。素晴らしきSSD。
後は、変色しつつあるディスプレイがどれだけ保ってくれるか…。
はい。
(そういえば、東京都現代美術館で「菅 木志雄 置かれた潜在性」展、やってますね)
AssistOn でずっと気になっていた、hmny|one mile Bag(腰に装着できる軽量ポーチ)なのだけれど、先月行った、湘南T-SITE 内の KONCENT に売ってまして、実際に何か入れてみたり、ベルトループに通してみたりしたところ、なかなか良さそうな感じだったので、買ってみたのでした(ネイビーだけ在庫不足らしく、ようやく今日届く)。
できれば手ぶらで、ポケットにもなるべく物を入れたくない派なので、この one mile Bag がうまく機能してくれればいいのだけれど…。
はい。