Komaba Campus
昨日は、東大の駒場キャンパスに仕事(ロケハン)で行ったのだけれど、いやー、広いなー(しかも閑散としていて静か…)。
マンションの大規模修繕工事が始まってからは、外を見ても養生ネットな閉鎖間のなかで生活しているので、広い場所は殊更有り難いのだなー(写真は全然広さを表現してないけれど…)。
駒場キャンパスといえば、第三項音楽の講義以来だから、約11年ぶりなのか…。
おう。
Journal
Archive: Diary
昨日は、東大の駒場キャンパスに仕事(ロケハン)で行ったのだけれど、いやー、広いなー(しかも閑散としていて静か…)。
マンションの大規模修繕工事が始まってからは、外を見ても養生ネットな閉鎖間のなかで生活しているので、広い場所は殊更有り難いのだなー(写真は全然広さを表現してないけれど…)。
駒場キャンパスといえば、第三項音楽の講義以来だから、約11年ぶりなのか…。
おう。
(今週もバタバタで更新出来そうにありませぬ…/ぐぬうぅぅ…)
(ちょっとバタバタしております/のんびりしたい…)
昨日、お仕事のスケジュールが急遽仕切り直しになり、突然、自由時間が出来る。なので、今日は振休(一週間フルに働き詰めだったので…)。
ミルク缶式コーヒー焙煎を始めて4年になり、自宅で飲むコーヒーは、ほぼ100%自家焙煎で楽しんでいるのだけれど、さすがに缶の方がボロボロになってきたので、新しい缶に替えてみる(写真左が古い缶、右が新しい缶)。
新しい方は(近所のホームセンターにちょうど良い大きさの缶が売っていなかったので)ちょっと大きくなってしまったけれど、新たに補強的な意味でL字金具も付けたので、強度的には大丈夫なはず(少し重くなってしまったけれど…)。
はい。
(しばらく忙しくなりそうなので、更新が滞りそうです…)