Journal

Posts

Nike Air Max 2016

Nike Air Max 2016

3代目ジョギング用シューズは、Nike Air Max 2016 に。

最近、右膝にちょっとした違和感(痛くはない)があり、念のため、走るときは(暑いのに)スポーツタイツを履いたり、膝用サポーターを付けたりして、予防に努めていたのだけれど、さらに、その駄目押し的な意味での導入が、このシューズ(ナイキアプリにもそろそろ変えた方がいいよって言われていたし)。

2代目の Nike Flyknit Lunar 2 と比べると、Air Max 2016 は、確かに“抜群のクッショニング”なのだけれど、慣れないせいもあり、その柔らかさはまるで“ぬかるみ”を走っているかのような感覚…(まだ1回しか走っていないけれど)。

デザイン的にも、2代目の Flyknit の方が断然好きなので、本当は Flyknit Air Max にしたかったのだけれど、少しお高いので、セール品で唯一サイズのあった青い Air Max 2016 になったのでした…。

(続けて走ります)

starnet

starnet

お盆休み、お久しぶり(多分7年ぶり)の starnet へ。ランチのおぼろ豆腐丼(真似したい)が美味しかったし、手描きの看板も素敵だったり。

夏。

L5 Remote

L5 Remote

寝室で扇風機のように使っているサーキュレーターのリモコンが2年目にして反応しなくなり(特に電源ボタン…)、不憫な数日を過ごしていたところ、ふと思い出したのが L5 Remote のこと。

L5 Remote は、iPhone(など)を赤外線リモコンに変えてしまう商品で、何年か前に(これは便利そうと思い)買ったものの、使い勝手や、バッテリー問題などで、結局は使わなくなってしまっていたのだけれど、こんなことで役に立つ日が来るとは!

しかも、iPhone なので寝室な暗闇でも見やすいし、バッテリー問題も超省エネモードにすれば結構(1週間以上は)大丈夫そうな雰囲気。

さらに、唯一手元に残してあった iPhone 4 を有効活用できるのもうれしい(やっぱりこのガラスサンドイッチ構造は美しいなー)。

はい。