
木曜は、楽天ジャパンオープンテニスへ。写真は、会場(有コロ)に着いた直後、楽しみにしていたステパネク×キリオス戦が、ステパネクの棄権によりキャンセルになって(泣)、次の試合までの1時間半も暇している風景…(その後、バグダディス×ミューラー、シモン×モンフィス、ティプサレビッチ×カルロビッチの3試合を観戦)。
今大会は、全米覇者にして第1シードのワウリンカ、リオオリンピック銀メダリストのデルポトロが大会直前に棄権、さらに、錦織も2回戦で途中棄権… というわけで、ちょっと残念な大会になってしまっているのだなー(でも、今日やっている準決勝2試合は面白そう)。
はい。

久しぶりに物語が読みたくなって、何年かぶりに森博嗣,著『喜嶋先生の静かな世界』を読み返す。
僕的には、森博嗣のなかで一番惹かれる作品なのだけれど、今回再読して、改めてそう思う(装丁も素敵だし)。
うん。

仕事机、IKEA の VIKA AMON / VIKA ADILS の天板のコーティングが剥がれ始めたので、同じく IKEA のデスクマットみたいなのを敷いて誤魔化していたのだけれど、今度はそのデスクマットが半年ほどでたわみ始める始末…(低価格低品質)。
なので、(デスクマットはやめて)カッティングマットを敷いてみた、というお話。
今回導入したのは、MIWAX の The Cutting Mat の A1サイズ。いわゆるカッティングマットと違って、表面のデザインがシンプルなドットのみ(裏面は印刷なしの白)、というのが素晴らしい。
はい。

先週はキャンプ、奥日光は中禅寺の湖畔、菖蒲ケ浜キャンプ場に再訪。前回はデイキャンプだったけれど、今回はテント泊。
相変わらずの素晴らしき中禅寺湖(ちなみに下の写真は明け方の中禅寺湖)。標高が高いせいか、虫も少ないし(蚊がいない?)、夜も静かだし(田貫湖ではウシガエルの鳴き声がうるさくてなかなか眠れなかった…)、なので、また行きたい(カヤックにも挑戦したいし)。
はい。