労働と動物展
先週、ペインターの松田水緒さんの「労働と動物」展にて連れ帰ってきた動物(本当は開催中に書きたかったのだけれど、バタバタしてまして…)。
Journal
Posts
先週、ペインターの松田水緒さんの「労働と動物」展にて連れ帰ってきた動物(本当は開催中に書きたかったのだけれど、バタバタしてまして…)。
(ちょっとパタパタしていまして、お盆頃まで更新が停滞する模様です…)
というわけで、iMac を買ってしまったのでした。それにしてもエッジが薄い(!)。
先週あたりから、仕事用に使っていた Apple LED Cinema Display(27インチ)の筐体左下から、「ジジジィ…」という異音が出てまして、なんとか騙し騙し使っていたのだけれど、この暑さと相まって、もう我慢出来なくなってしまったのでした。
修理するにしても、4〜7万円かかる上に治る保証はできないなんて言われちゃうし、Thunderbolt Display は僕の MacBook Pro には繋がらないし(もう一回 Cinema Display 買うのも後ろ向きだし)…、というわけで、iMac が最適解なんじゃないかと。
仕事します(稼ぎます)。
(ディスプレイ不調により仕事が遅れ気味であります…)