
我が愛猫が18歳に( NekoMemori によると、ヒト年齢的には88歳=米寿!)。
あまり丈夫な方ではない猫(センシティブ且つ神経質)なので、ここまで生きてくれるとは思わなかった…。
ただ、体調は万全かというと、そうではなく、3日に1度の皮下輸液が、去年の夏ぐらいから2日に1度になり…、秋頃なんかは、便秘がひどく、2週間に1回の割合で摘便してもらいに行ってたり…(ここ数ヶ月は快便!)。
あと、最近の変化としては、寝ているときに声が漏れる、例えば「ウゥッ」とか「ウゥ〜ッ」とか。これがまた老かわいい(笑)。
来年もこの投稿が書けるといいなー。
はい。

気付けばもう2月も半ば…。
(写真は、洗濯を干そうとベランダに出たときに見つけた、僕の一番好きな花「オオイヌフグリ」。それにしてもなんて残念な名前なんだ…)

本年もよろしくお願いいたします。
一昨年から(だったと思う)気になっていた、日めくりカレンダー(NOTON版)を今年から使って見ているのだけれど、なかなか良い感じ。これで、曜日も六曜も十二直もバッチリに(多分…)。
あ、今年の目標は、とりあえず3月末までにこのサイトをリニューアルすること。デザインは半年以上前に完成していて、後は残りのコーディング50%くらいなのだけれど…(もちろん仕事優先なので、少し伸びる可能性も…)。
はい。

大晦日。毎年恒例の今年聴いてきた音楽を振り返る行為。2019年も、昨年に引き続きアルバム単位では、これぞというものには出会えず…。
曲単位でいうと、Liturgy の「EXACO I」が凄く好みだったのだけれど、アルバム(『H.A.Q.Q.』)としては、彼ららしい(ブラックメタルというらしい)激しい音楽なわけで、ついて行けず…。「EXACO I」のような曲(構築的ながら攻めの躍動感漂うピアノ+局所的グリッチ?)ばかりで構成されたアルバム(EPでも可)があったら間違いなく今年の1枚になったのに…。
はい。
以下は、上記+その他よく聴いていたもの。
それでは、皆さま良いお年を!

(ようやくひと段落…/11月も気付けばもう半ば過ぎ…)