3月に出た、ニルス・フラームの『Solo』は、Piano Day のページでダウンロード(無料!)したハイレゾ(96/24)を愛聴していたのだけれど、静かめな曲が多いので、どうしても Mac mini から聴こえる「キュッ」という音が気になってくるわけです。
ただ、この「キュッ」音は、その他多くの曲では(音楽に埋もれて)あまり気にならず、静かめな曲、特にニルス・フラームの『Solo』で一番気になってしまう…、うーん…、と悩んでいたところ、そうだ、レコードを買って聴けばいいんだ(!)、と気づき、購入。
そもそも、このアルバムの売り上げは、Klavins 450(小型のパイプオルガンのような世界最大のピアノ!/上の写真の図)の制作資金へ使われるそうなので、何かしら応援もしたかったし。
(ちなみにこのアルバムは、やはり巨大な Klavins M370 というピアノを使って制作されていて、特に低音域の響きが素晴らしい!)
はい。
昨日、免許(普通自動車対応免許/AT限定)を無事取得しました! いやー、もー、アレですね、時間的に(心理的にも)かなり負担になっていたこのミッションからようやく開放されて、今朝は本当に心身が軽い軽い(笑)。
昨年の11月から自動車学校に通い始め、12月の終わりには仮免を取得、遅くとも3月には取れるかなーと思いきや、2〜3月は学生さん達で自動車学校は激混みになり(予約が取りにくい高速教習なんて1ヵ月先しか空いてないし…)、4〜5月は珍しく仕事が猛烈に忙しく、休日も休めないくらいだったので、自動車学校には当然行けず…、気がつけば、仮免の期限が迫っているではないか! というわけで、先週時間を作って、残っていた学力効果測定、技能2時限、技能見極め1時限、卒業検定と、怒濤のごとく通ったわけです。
で、昨日、最終関門、運転免許試験所に行き、試験に無事合格し(99点!)、免許を交付していただいたのでした。
大人になってから(仕事をしながら)免許を取るのは、色々大変だったなーと思いつつも、大人でなければ気付かなかったことも色々あって、なかなか貴重な体験になったと、思い噛み締めていたり。
はい。
現在発売中、『手帳で楽しむスケッチイラスト』のデザイン(装丁、本文デザイン)を担当させていただきました。
本書は、
手帳を使いこなしている達人16人から、イラストや写真、シールなどの使い方やテクニックなど、イラスト手帳の可能性を広げられる「使いこなし術」を紹介しています。その他、時間をかけなくてもすぐに描ける「イラストの描き方」やスケッチ手帳に役立つヒント集、手帳選びのために押さえておきたい「基本」をまとめたものなど盛りだくさんでお届けします。
といった内容でして、特に1章の「達人の手帳を公開!」は読み応えありありですよー。
是非!
(上のかわいいイラストは本書のどこかにいます)
遅れましたが、Afterhours さんで「小紙陽子|ペーパークイリング展」、始まってます。写真は、月曜、搬入のお手伝いをしたときの小紙先生と横田さん。
Afterhours×小紙陽子によるコラボスイーツ、早く食べたい…。