Journal

Posts

龍安寺石庭

念願の龍安寺石庭。だけれど、第一印象は「写真や映像で見るのと変わらないなー」というもので、自分の感受性の程度がよく分かる(笑)。

僕が行ったのは、連休明けの平日だったので、休日に比べれば人は少なめだったみたいだけれど、ときどきドタドタやってくる小中学生の団体が、観賞を邪魔していたというのはあるとおもうけれど。

小中学生にとって石庭は、石の数を数える(「先生、15個ありました!」)アトラクションでしかないようで、そんなことのために(遥々やって来られた)外国の方をはじめ、他の鑑賞者の邪魔をしていいものなのか。

うーん(つづく)。

Come on-a my Hut!

火曜、気になっていた、中村好文展「小屋においでよ!」を見にギャラリー・間へ(写真の小屋、室内も素敵)。

小屋好き(特にビルの屋上になぜかある戸建て好き)としては、かなり楽しめる内容。坂口恭平さんのモバイルハウスなんかは、実際に住むにはかなり辛そう…(笑)と思っていたけれど、この小屋ならば、かなり現実的かも(夢は広がる)。

ソローやコルビュジエの小屋などなどの研究も素晴らしいと思うけれど、どなたか都会の屋上にひっそりと佇む屋上ハウスの調査をしてくれないかしら。

うむ。

Thisispaper きれいだなー。関係ないけれど。