ブーミングの正体は、“床鳴り”だったみたい。というのも、写真のようにスピーカーの下にボードを敷いたら、きれいさっぱりなくなったから(分かってしまえばこんなに簡単なことだったのか系)。
この集積材の板は、出来れば(インテリア的理由で)使いたくなかっただけれど、これだけ利くのだったら仕方がない。その代わり、気持ち効果があったように感じていたラグと、スピーカーの後ろに置いてみていた座布団を撤去。すっきり。
というわけで、ブーミングもなくなったしで、今日は久しぶりに音楽に浸る(ソファで仕事をしながらだけれど)。幸福(ある意味では前の家の音をすでに超えているかも)。
明日は遠出。
今日は、撮影で荻窪に行くという同居人の車に便乗し、吉祥寺へ。リブロで、甲野善紀×茂木健一郎,著『響きあう脳と身体』、『ポール・ランド、デザインの授業』を買い、気になっていたサジロカフェ(写真)で、買った本を読みながらランチ。ナンもカレー(日替わりの「鶏と大根のカレー」)もうまし。
その後、髪をカット。井の頭線に乗り渋谷へ。ワルシャワで、Touch Seven の7作目、ジム・オルークの『Despite the Water Supply』を買ってみる。CDシングルは滅びたが(?)、7インチレコードは滅びないのか(?)。
その後、同居人と待ち合わせ、さらに買い物し、帰る。渋谷からは40〜50分なのか。三鷹に住んでいたときより近いかも(車なら)。
帰宅後、カシンが音楽を担当しているというアニメ『ミチコとハッチン』を見る(録画しておいたやつね)。うーん、次回をいちおう見て、それから考えよう(?)。
あ、オーディオの最後の手は効果覿面(←こんな字だったのか!)っぽい。床の強度が足りなかったのか(?)。
スピーカーを前後すること3日。ブーミング問題はなんとかなりそう(かも)、と思い、低音がたっぷり入っている、キップ・ハンラハンの『Beautiful Scars』を試験的に聴いていたら、6曲目でアウト(涙)。この曲に入っている重低音が僕の耳を圧迫する。酔いそう(笑)。
あとひとつ思いつく(お金のかからない)解決方法を試して、だめだったら、「縦長配置」を試してみよう、と真剣に考え始める。
という感じに、まだまだ“オーディオ”のことで頭がいっぱいな僕。
オーディオも、体調も、不調。「マンション」、「横長配置」などに対するオーディオ的スキルを実践学習中。なるほど、これが「ブーミング」というやつか。
あ、ミンちゃんは元気になりました(引っ越しが原因で体調を崩していたのです)。