Journal

Posts

ジャズ喫茶

今度の日曜日に、僕が音と戯れる会でいつもお世話になっている Studio K’s がですね、一日限定、ジャズ喫茶になります。(詳しくはここのページ最下部付近参照)

DJ(?)は、モアさんというオリジナル盤のコレクターとして有名な方で、ということは、ジャズのオリジナル盤ががんがん、しかも、Studio K’s ですから、いい音で聴けちゃうわけです。

「ジャズが好き」、「レコードの音が好き」、「オーディオが好き」、という方だけではなく、「音楽が好き」、「ジャズを聴いてみたい」、「良い音とはどんなだろう」、という方にも、是非、聴いていただきたい!(ぶっ飛ぶこと間違いなし!)

と、勝手に宣伝しています(笑)。

音楽を聴くということ

haruki_bar01

村上春樹さんが昔、ジャズ・バーをしていたというのは、有名な話。どうしてジャズ・バーかというと、

そりゃ朝から晩までレコードを聴いていられるからですよ。会社勤めなんかしたら、忙しくて一日一時間も聴けないでしょう。店をやっていれば仕事をしながら一日音楽を聴いてられる。僕としてはそういう人生を送りたかったんです。

だそう。

僕としてもそういう人生を送りたい。(続くかも…)

daibutsu_back

もう一週間経つのか。よかったなー、大仏。

僕のいとこに、禅宗のお寺の住職さんがいるのだけれど、祖父の葬式のときに、彼のお経を聴いて「なんて美しく力強いのだろう」と思った。感動的だった。内田樹さんがブログで「言葉」と「いいたいこと」の話、『先行するのは「言葉」であり、「いいたいこと」というのは「言葉」が発されたことの事後的効果として生じる幻想である』と書いておられたけれど、こういう一般的に言われているような方向とは逆、つまり、「何か魂に心地よいお経」、そして「美しく巨大な仏像」から、仏教のファンになってもいいのかもしれないと思った。「ありがたい教え」は後からついてくるでしょう。

内田さんの仰ることはまだうまく理解できないのだけれど、こういう考え方も知っておくと、脳がうりうりと動いていいかもしれない。

「~だから」→「嫌い」ではなくて、「嫌い」→「~だから」という方向性、後付する意味、そういうことを、そういえば柄谷行人さんが言っていたような。