Journal

Posts

名古屋

nagoya01

名古屋に行ってきたがや。行きの大いなる渋滞によって、目的の半分も果たせなかったけれど、名古屋コーチンもひつまぶしもおいしかったので、よし。

NAUT は、臨時休業だったけど(泣)、:BOOKS には行った。とにかく時間がなかったのと、慣れない土地だったので、あまり動き回れず。でも、名古屋は、道も歩道も建物内も広く、街も賑わっているし、食べ物もおいしいしで、いいところそうだなーと思うのでった。あ、カジタさんのコーヒー、おいしかったです。スピーカーもアルテックだったし、音楽もMPB(ボサノヴァ)だったし。

それと、同居人の目的地、紙の温度の和紙の莫大な量には驚いた。

アブノックス

僕の憂鬱の根元は、アブノックス(計画的陳腐化)されていく高度資本主義社会に対して、潜在意識的に失望している状態なのだと思うことにしよう。そして、そういう自分を誇りに思うことにしよう。

サンレンキュー

明日から3連休。オペラシティで、ICCとか、インゴ・マウラー展とか、OZONEで、夏の大茶会2006 などを見に行こうと密かに思っていたら、急遽(といっても火曜ぐらいにほぼ決まっていたけれど)、名古屋に行くことになった。

ということで、ずっと見てみたいと思っていた NAUT とか、:BOOKS には行くとして、他に行くべきところはあるのだろうか。

え、モリコロパーク?

DS-3000

DIATONEのDS-3000、うーん、思っていたより全然やるじゃないですか。

スピーカーの置き方ってやっぱり重要で、今は、ボード、5cm角の木のブロック、スピーカーという感じなのだけれど、スピーカーといっしょに付いてきた高さ30cmくらいのコの字型の台に載せていたときは、こんな音は出なかった。まあ、現状だと、背はちょっと低いのだけれど。

というわけで、KEFが治るまで、この豊かな中高域と、密閉型特有の低音でも享受するとしよう。

マニュエラ

mochi

友人に教えてもらったレコード屋さん「マニュアル・オブ・エラーズ」のホームページを見て、驚いた!

左)マニュエラのマーク 右)僕が昔に書いたイラスト

つまり、偶然にもすごく似ていたのだ!(僕のは2段だけどね・自慢)
マニュエラのデザイン(?)は常磐響さんらしいけど、よくよく見ると、顔の表情などが村上隆っぽくもある。

今度、マニュエラに行ってみよう。