Journal

Posts

ピナと幸宏


サンレコに載っていて、ピナ・バウシュだし三宅純だし、これは素晴らしいに違いないと思い、4,200円という高い壁を乗り越えて買ってみた『フルムーン/ピナ・バウシュの劇場から(V.A.)』。オーディオベーシック誌にて渡辺亨さんがレビューを書かれているのを見て、思い出す。

というのも、なんというかやっぱり舞踏のために選曲されたものだからか、リズム重視というか、DJっぽい(?)というか、つまり、僕好みの曲はあまり入っていなかったから(同じ舞踏ものでもブラジルのグルーポ・コルポのサントラは好きだけれど/新作はモレーノ達が担当だからかなり期待大だけれど)。

それでも、無収穫というわけではなく、特に Balanescu Quartet ものは好きそうなので、Maria T なんかは今度見つけたら買ってみようと思っていたり。

ちらっと写っている高橋幸宏さんのアルバムも渡辺亨さんがレビューされていて思い出した系。pupa が割と好きだった延長で買ってみたのだけれど、もちろん全然悪くない、むしろ良いアルバムだと思うけれど、大好きにはならない系。

ちらっと入っている高野寛さんの曲や歌が好きだっていう話はまた今度(?)。昨日観てきた『拘束のドローイング9』についてはまた明日。

grid index


この本が見たくて、何回か(デザイン・アート系の洋書を扱っている)本屋に行ったけれど、なかなか入荷されない(6/7現在)ことに業を煮やして、すでに入荷しているアマゾンで買ってしまう。カールステン・ニコライ,著『grid index』。

約300ページ、永遠と続くグリッドに興奮(笑)。作品であり見本帳であるような中性的な存在。グリッド好きにはたまらない一冊。詳しい内容は、gestalten で。

RESPECT COPYRIGHT, ENCOURAGE CREATIVITY!

おうよ(!)。

グランドスラマー

フェデラー、生涯グランドスラム達成(!)。第1セット、そして第2セットのタイブレークなんかは、まさにフェデラー劇場(!)。美しく完璧なテニス。あ、全仏の話です。うーん、次のウィンブルドンが楽しみ。

そして、(解説の)柳さん、おもしろすぎ(笑)。